リボ払いは解除できないの? どれだけ返済したのか、いつ終わるのか分からない。すごく損している気がする。
特に、カードのリボ払いでショッピングしていると、やばいんじゃない!解除した方が良いのかもって思うことってないですか?
リボ払いは解除できないのかというと、ほとんどのカード会社ではWEBサイトで解除手続きができるようになっています。
ちょっと分かりづらいし、解除手続きしたはずなのに解除されていない場合もあるみたいですけどね。
解除ボタンを押すと確認画面が表示され、一発で解除できなかったり、引き落とし日になってみないと確認できない場合もあるようですが、リボ払いを解除することはできます。
ただ、ショッピングのリボ払いを解除すると一括返済になりますから返済資金の用意ができていないと困ることになりますよね。
今回は、リボ払いの解除や解除が無理なときの返済方法についてのご提案です。
リボ払いがやばいと気付きにくい
リボ払いがやばいと気付きにくいのは、クレジット払いでのショッピングですね。
特に、カードの契約時に自動でリボ払いになる支払い方法を選んでいる場合です。
自動リボ払いの契約をしていると、店舗で一括払いを選択していてもリボ払いになってしまいます。
ショッピングを重ねる内に、どの商品の支払いなのか、金利手数料がいくらかかっているのか、支払いがいつ終わるのか、全く分からなくなります。
一括払いなら金利手数料が要らないのに、リボ払いになってしまうと金利手数料がかかってしまうので、高い買い物をしてしまうことになるんです。
自動リボ払いは、カード会社によってネーミングが様々です。
たとえば、
- 楽天カード:「自動リボ払い」
- JCB:「支払い名人」
- セゾンカード:「リボ宣言」
- 新生銀行グループ・アプラス:「リボかえル」
- 三井住友VISAカード:「マイ・ペイすリボ」
などです。
WEBサイトのマイページにログインすると、登録情報の確認や解除、変更などができるので、確認してみてください。
たいていのカード会社ではWEBサイトで、リボ払いの解除手続きができるのですが、三井住友VISAカードの「マイ・ペイすリボ」のように電話でしか手続きできない場合もあります。
ただし、カードローンの場合は、返済システムでリボ払いを採用しているカード会社がほとんどなので、全額返済してカード自体を解除するしかないかなと思います。
そもそも、まとまったお金が必要だけど、一括では返済できないから返済が楽なリボ払いのカードローンを選んだのではないですか? でしたら、リボ払いのままで早く返済することですね。
リボ払いのままで返済する
リボ払いを解除すると、次回の支払いが一括払いになると思っていた方が良いですから、お金の用意は必要ですね。
一括払いは無理でも、リボ払いを早く終わらせて金利手数料を節約したいですよね。
そんなときは、無理にリボ払いを解除せず、早く終わらせることです。
リボ払いを繰り上げ返済する
リボ払いは毎月の定額支払いとは別に、ATMで元金を返済することができます。
ですので、お金に余裕があるときに繰り上げ返済をして、元金を早く減らすことで、金利手数料も節約できます。
リボ払いの支払定額を多くする
毎月の指定支払額は変更することができるので、可能な限り増やすことです。
増やしてしまった結果、支払いが苦しくなったときは、最低支払額まで減らすこともできますから、少しでも多く返して早く終わらせましょう。
カード払いでショッピングしない
自動リボ払いの支払い残額を返済してしまいたいなら、終わるまでカード払いでショッピングしないことですね。
がんばって繰り上げ返済したり、指定支払額を増やしたりしても、カードでお買い物を続ける限り、終わることはありませんから。
リボ払いを分割払いにする方法がある?
分割払いは商品を購入したときに、商品ごとに何回で支払うか決めるので、リボ払いにしているものを分割払いに変更するのは難しいと思います。
一括払いにしている支払いを「あとから分割」に変更できるカード会社は多いですけどね。
リボ払いを分割払いにするには、元金を何回で返済するか自分で決めて、毎月の返済額を割り出して分割払いのように返済することです。
たとえば、20万円を5回で返済したいなら、20万円÷5回で割り出すと、毎月40,000円+リボ手数料を支払えば完済できますよね。
リボ払い解除 まとめ
カードショッピングを自動リボ払いにしていると、最初の内は支払いが楽でいいなぁって思うんですけど、リボ払いってやばいんじゃないの?と、気付くときがきます。
たいていの場合、気付くのは支払い残額が大きく膨らんでしまったときですね。
リボ払いは、WEBサイトや電話対応で解除できますが、解除すると残金が一括払いになってしまいます。
一括払いできないときは、リボ払いのままで、繰り上げ返済や支払定額を増やすことで、できるだけ早く返済すると金利手数料も少なくて済みます。
リボ払いの借金が大きく膨らんで、どうにもならなくなる前に対処しておく方が賢明です。
▼関連記事▼
クレジットカードのリボ払いは危険?破綻を防ぐ返済方法!